「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は株式会社イフ(Intelligent Field Co.,Ltd.)がてがける障がいを持つ方のための転職・就職サービスです。
株式会社イフは障がい者雇用に特化した「人材紹介事業」「キャリア支援事業」などを行い、すでに29年の実績があります。
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は、イフの人材紹介事業の一部門として、変化し続ける企業の人材戦略に対応した転職・就職サービスなのです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
2018年4月に施行された改正障がい者雇用促進法によって、 これまでの身体障がい者、知的障がい者に加えて 精神障がい者の雇用も義務化されることで、法定雇用率の算定式に精神障がい者が加わることをふまえ、 民間企業の法定雇用率は2018年4月に2.0%から2.2%に引き上げられております。 また、2021年の3月までには法定雇用率2.3%に引き上げることになっているなど、 障がい者雇用に対する取組みについて注目が高まっています。
[/st-mybox]
[st-kaiwa1]大手の優良企業の求人が多いのも特徴です。大手への就職・転職を希望している場合は登録をしておくことをオススメします。[/st-kaiwa1]
株式会社イフ「エージェントサーナ(Agent-Sana)」の会社情報・場所
株式会社イフ「エージェントサーナ(Agent-Sana)」のオフィス
- 本社(東京都品川区)
- 大阪事業所(大阪市中央区)
株式会社イフ「エージェントサーナ(Agent-Sana)」のオフィスは東京と大阪の2ヶ所。
サービスは関東圏・関西圏在住の方に向けたものとなっています。
障がい者のための転職エージェント「エージェントサーナ(Agent-Sana)」の特徴
株式会社イフが運営する障がい者のための転職エージェント「エージェントサーナ(Agent-Sana)」には、以下のような特徴があります。
大手・優良企業からの求人が多い
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は、障がい者の就職・転職を支援し続けて27年になります。
長年培ってきた信頼と実績から、多くの大手・優良企業から求人情報を提供されており、「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を利用して内定を得た方の22.4%が、上場企業に入社しています。
[st-kaiwa1]上場企業への就職を目指すならぜひ登録しておきたいですね。[/st-kaiwa1]
非公開求人が充実している
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は、業界トップクラスの求人数を誇りますが、その85%は非公開求人です。
この場合の非公開求人とは、「急募案件」「人気案件」「新規プロジェクト」など、企業が採用活動の効率化を図るために公募を行わなず、「エージェントサーナ(Agent-Sana)」のみに紹介している求人情報のことです。
[st-kaiwa2]長い実績から様々な企業から信頼されている、エージェントサーナ(Agent-Sana)だからこそ紹介が可能な求人です。[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa5]エージェントサーナ(Agent-Sana)に登録をしないと見れない求人や紹介をしてもらえない求人が多いということだね。[/st-kaiwa5]
採用実績数が延べ1000件以上である
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を利用すると、専任のキャリア・アドバイザーが、あなたに合った求人を紹介し、採用に向けてサポートします。
その結果、採用実績数は延べ1,000件以上であり、現在も拡大中です。
面談後2ヶ月以内の内定率が60%以上である
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を活用された方の多くが、面談から2カ月以内で内定を得ています。
これは、専任のキャリア・アドバイザーが、あなたに紹介する求人が的確であり、採用に向けたサポートが充実している証といえるでしょう。
[st-kaiwa1]優れたスタッフが自分に合った求人を紹介してくれるから、就職までの道のりが短いということですね。[/st-kaiwa1]
エージェントサーナ(Agent-Sana)を利用するメリット
他の障がい者向け転職エージェントではなく、「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を利用するメリットとしては、次のような点があげられます。
エージェントサーナ(Agent-Sana)ならではの強みがある
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を利用すると、専任のキャリア・アドバイザーが、丁寧に面談(カウンセリング)し、独自の登録企業群から、あなたの希望条件・適性などにマッチする企業を探し出し紹介します。
専任のキャリア・アドバイザーは、
- 応募書類の添削
- 模擬面接・面接日の調整
- 入社後のフォロー面談
なども行います。
その結果、近年では、「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を利用して入社した方の78%以上が、アドバイザーとの面談時に希望した額以上の、初年度年収を実現しています。
転職活動全体を細やかにサポートし、あなたの転職をバックアップする点が、「エージェントサーナ(Agent-Sana)」の強みとなっています。
これまで働いた経験がなくても利用できる
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は既卒者の方を対象としたサービスであり、卒業後、これまで働いた経験がなくても利用できる、としています。
他の障がい者向けの転職エージェントの中には、利用登録に制限を設けてはいなくとも、「近年、一定期間、フルタイム(週に約40時間)勤務の経験がない方には、仕事の紹介が難しいことがある」としている所もあるようです。
株式会社イフが運営する他の転職支援サービスを併用できる
株式会社イフは、障がい者のための転職エージェントサービス「エージェントサーナ(Agent-Sana)」(人材紹介事業)以外にも下記のようなサービスを提供しており、これらを並行して利用することができます。(それぞれ異なる求人企業・求人案件をもっています)
- 就職・転職サイト「Web Sana」(情報発信事業)
- 合同企業面談会 「サ~ナ就職フェスタ」(情報発信事業)
[st-kaiwa1]エージェントサーナ(Agent-Sana)と、「Web Sana」「サ~ナ就職フェスタ」などを併用して、より可能性の広い転職活動ができます。[/st-kaiwa1]
転職を検討段階の方も利用できる
転職を検討中で、現在の仕事を辞める意思が固まっていない段階の方も、情報収集のため、また、自己のキャリアを振り返り「スキルの棚おろし」をするために、「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を利用することができます。
もちろん、面談などで、転職や応募を強引に勧められることはありません。自分には何ができるのか、働く上でどのような条件を優先すればいいのかなどを検討するいい機会になるでしょう。
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」利用するデメリット
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を利用する際の、注意点・デメリットとしては、次のようなことがあげられます。
面談できる場所が限られる
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」を利用すると、キャリア・アドバイザーと面談することになりますが、面談は、東京都港区芝浦の東京会場で行うのが原則のようです。
株式会社イフ AgentSana 東京面談会場
東京都港区芝浦3-16-4 山田ビル5F
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は、関東・関西圏在住の方などを対象としたサービスとなっていますが、関西エリアの方にはウェブ面談を行っています。
登録をすれば必ず企業を紹介してもらえる訳ではない
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は、登録をした方でも経験内容・希望条件・企業の求人状況によっては、企業を紹介できない場合もある、としています。
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は、既卒者であれば卒業後、これまで働いた経験がなくても利用できるとしていますが、現実的には、アピールできる就業経験やスキルがあるとより望ましいのかもしれません。
担当者と合わない場合がある
障がい者向け転職エージェントを利用すると、どこでも、専任の担当者が付きますが、相性が合わない場合もあります。
これは、担当者の個性によるところもありますが、エージェントの社風によるところもあるようです。
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」の場合、利用者と求人情報のマッチングが的確で、選考活動がスピーディーに進む、というような口コミが見られました。
これは、とても良いことですが、このことによって、キャリア・アドバイザーのテンポが速く、やりとりが必要最低限の事務的なものに感じられる、というようなこともあるかもしれません。
「エージェントサーナ(Agent-Sana) 」評判・口コミは?
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」の公式サイトには、同サービスを利用した150名を超える転職成功者の体験談が掲載されています。
ぜひアクセスしてみてください。
エージェントサーナさん、しっかりしてる😄
こんな私に4社も紹介してくれた。
ありがとうございます😊
どれも大手ばかりで、私には敷居が高いかな😅紹介出来たらば、2社お願いしました。
エージェントサーナさん
本当にありがとうございます🙏— キム兄 (@rR0jTnR3CEgYlak) June 12, 2021
エージェントサーナは割と待遇良い企業が多いぞ🤔
— 彼女を欲する雄@発達障害 (@owata19811121) August 25, 2020
「エージェントサーナ(Agent-Sana) 」の利用をおすすめしたい人
株式会社イフが運営する、障がい者のための転職エージェント「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は、障がい者の採用支援のパイオニアとして、27年の経験・実績があります。
利用者に対しては、障がいに対する知識が深いキャリア・アドバイザーが、適切で効果的なアドバイスをします。
また、多くの企業から信頼され、企業の採用ニーズも熟知しており、業界最多レベルの求人情報を集めています。
[st-kaiwa1]転職を目指すすべての障がいを持つ方にエージェントサーナ(Agent-Sana)の利用を、安心しておすすめできます。[/st-kaiwa1]
具体的には、まず、「エージェントサーナ(Agent-Sana)」は、
- 既卒者であれば、卒業後、これまで働いた経験がなくても利用できる
- 転職時期や希望条件がまだはっきりしていなくても利用できる
という門戸の広さがあり、多くの方におすすめできます。
さらに、「エージェントサーナ(Agent-Sana)」の実績としては、
- 独自の非公開求人85%
- 面談後2ヶ月以内の内定率60%以上
- 利用内定者の22.4%が上場企業に入社
- 利用内定者の78%以上が年収希望額(面談時に希望した額)以上の内定を実現
といった点が特筆されるため、
- 優良な非公開求人に興味がある方
- 面談後2ヶ月以内に内定を取りたい方
- 上場企業に入社したい方
- 年収アップのモチベーションが高い方
には、積極的におすすめしたいです!
まとめ
「エージェントサーナ(Agent-Sana)」について紹介をしました。
大手企業の求人、短期間での就職決定などを特徴にあげることができます。
関東圏以外の方には少し利用がしにくいエージェントですが、上場企業などへの就職を目指しているならぜひ登録をしておきたいエージェントの1つです。
まず、面談を受けてみてはどうでしょうか?